Blog

Crochet | 浄水通りの手芸教室

新着情報

【 最近のニュース 】

[ 2022年10月18日 12:15 ]

『ネット通販の閉店のお知らせ』

[ 2022年6月18日 13:43 ]

『 夏休みのお知らせ 』

[ 2021年9月4日 15:07 ]

『 ルーマニアレース 』

[ 2021年8月20日 11:27 ]

『 9月の教室のお知らせ 』

Blog News Report

『ネット通販の閉店のお知らせ』

長年ご愛顧いただきましたCROCHETのネット通販を10月いっぱいで閉店させていただきます。

全国のLizbethファンの皆様長い間ありがとうございました。

これからもタティングレースをお楽しみくださいませ。

ありがとうございました。


Blog News Report

『 夏休みのお知らせ 』

6月も半分が終わり、もうすぐ7月です。 8月は教室も通販も夏休みを頂きます。 
通販のお客様は、7月末までにご利用をお願い致します。
また、ホームページも今年で終了を予定しております。


Blog News Report

『Lizbethの糸が値上がりいたします』

4月より10番と20番が715円(税込)40番が770円80番が605円となります。

オンラインショップは既に値上がりをしております。

何卒よろしくご了承くださいませ。


Blog News Report

『 三輪浦先生のブォーグ天神でのレッスン 』

詳しくは、ブォーグ学園のホームページで確認してください . 
.
6月29日、30日の両日で三輪浦先生が、福岡にいらしてレッスンがあります。
.
素敵なルーマニアレースを是非この機会に体験して頂ければと思います。
.
私も、久しぶりに先生に会えるかな?

Blog News Report

『 あけましておめでとうございます 』

あらためまして 

あけましておめでとうございます

今年もよろしくお願いいたします

□久しぶりのブログです。
 今年も、1月14日から営業しています。
 コロナ禍ですが、静かに、前進中です。
 1月から、三輪浦緑先生のご指導のもとに、私のルーマニアレースの教室がスタートします。
 まだまだ、未熟者ですが、努力を惜しまずに楽しく作品を作って行きたいと思います。
 また、2月からは、教室の定員を4人から、5人に戻してゆきます。
 生徒さんたちのご協力で、ここまで、無事に乗り越えてこれました。ありがとうございます。
 個人レッスンも、少し余裕が出てくると思いますので、ご相談ください。
 三輪浦先生は、6月に福岡ブォーグでのレッスンが、予定されています。
 色々動き出した世の中で、更に用心しながら教室運営に努力してゆきます。

□お茶と珈琲
 12月までとは、急に状況が変わり戸惑いを感じます。
 コロナの感染は、飲食からとの情報もあり、しばらくお茶と、コーヒーの提供を、お休みさせて頂きます。
 教室では、マスクを外さずにお過ごし頂きたいと思います。
 もうしばらく、我慢の日々が続きますが、もう少しと、希望を持って手芸を楽しみましょう。

Blog News Report

『 ルーマニアレース 』

三輪浦先生の許可と、ご指導を受けて、

今回出版された本の作品をクロッシェの生徒さん限定で教室をさせて頂くことになりました。

三輪浦先生に、講師の資格を頂くために、たまプラーザの教室で指導をいただいていました。

が、コロナ禍のため、伺う事が出来ずにいました。

解決策で特別に通信で指導を再開していただく事になり、改めて講師への道がつながりました。

日々努力をして、皆さんにしっかりと三輪浦先生に教わった技術をお伝え出来るよう頑張ります。

とりあえずは、1月からを目標に、本の作品を作りたいと思います。

三輪浦先生の素敵な本の作品を見ているだけではなく、ご自身の作品に出来る楽しさを共感して、

コロナ禍の希望に出来れば嬉しく思います。

 

ルーマニアレース


Blog News Report

『 9月の教室のお知らせ 』

長雨、コロナの感染者の増加と、心休まらない日々が続いています。
.
皆さん、元気にしていただいてますか?
.
9月の教室は予定通り。ただ、幾つかのお願いをさせていただきます。
.
1、ご不安や、心配がある方は遠慮なくお休みをなさってください。
...教室の代金はお預かりに変更させていただきます。
.
2、マスクの着用を更に確実なものにさせていただきます。
...教室でのお茶、コーヒーの提供を中止させていただきます。
...教室内では、マスクの着脱は出来るだけしない事をお願い致します。
.
3、今まで以上に、手洗い、消毒をお願い致します。
...せっかくの楽しい教室、場所なのですが、9月いっぱい、皆さんと共に頑張ってみましょう。
.
10月以降も教室は出来るだけ続けてゆく予定です。
皆さんのご協力を宜しくお願いいたします。

次の記事